ルドゥーテ 「ロサ・ルドゥテア・ルベッセンス」
Rosa Redutea rubescens
〜ルドゥーテの名が冠されたバラ〜
画家: |
Pierre-Joseph Redoute ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ |
原典: |
"Les Roses"(「バラ図譜」)オクタヴォ判 初版
|
年代: |
1824-1826年
|
画法: |
Copper Plate(銅版画) Stipple engraving(点刻彫版法) Printed in Color (多色刷り) Hand Finished(手彩色仕上げ) |
額装: |
額縁: いぶしゴールド色 マット(台紙): ベージュ、手染めマーブル紙つき、ライン、ライナー入り プレート:Pierre-Joseph Redouteのプレートつき
表面:UVカットアクリル 裏面:つりひも付き
|
サイズ: |
外寸)約 32cm * 41cm |
重量: |
1.0kg
|
付属: |
ディスクリプション(このバラについて、植物学的な内容をあらわした説明書き)の原本も同梱します。
|
Rosa Redutea rubeseens、ルドゥーテの名前がつけられたバラです。
どのような経緯でこの名づけにいたったのか、詳しいことはわかっていません。
ただ、シンプルな一重の赤い花は、自然の中で強くたくましく咲くバラの本質を表しているかのよう。
今から200年ほど前の、本物のアンティークプリントです。
1824-1826年にフランスにて刊行された「バラ図譜」オクタヴォ判、初版の、本物の原本。 複製画やコピーではありません。
しかも、こちらは初版。
後刷りのものに比べて絵がたいへん美しく、ルドゥーテ特有の繊細なバラが、細部まで存分に味わえます。市場価値は非常に高く、価格は数倍の開きがあります。
約200年前のこの品、保存状態はきわめて良好です。紙の色はとてもいい具合に茶色がかっており、味わい深く、好ましい古さがアンティークとして素晴らしいコンディションです。
本物のアンティークにふさわしく、かつバラの美しさを最大限に引き出す、質の高い額装です。
黄みのあるベージュのマット(台紙)が、花びらの赤と葉のグリーンを引き立てます。
額装つきですので、すぐに飾ってお楽しみになれます。
|