画像をクリックで拡大します
★破れ修復あり★
絵の中央に破れた箇所があるため、裏面からテープを貼って修復しています。
額装し離れてみれば目立ちません。
そのため、人気の絵柄ですが、お値段がお求めやすくなっています。
*こちらの額装を施してお届けします↓
(写真は別作品を額装したものです)
額装は価格に含まれております
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
画像をクリックで拡大します。
額装するとこのようなイメージになります。
画像をクリックで拡大します。
ルドゥーテのバラの絵(小)の標準額装と同じものです。
◆額装のサイズは変更できます
|
|
小サイズ (標準) 34.4*28.3cm
|
中サイズ (追加料金でこの額装にもできます) 42*33cm、追加
3,360円+税
|
映画「泥棒役者」でのセット写真。 主人公である絵本作家の自宅の壁です。
[参考]ケイト・グリーナウェイ「Under
the Window」の中表紙
[参考]表紙
*本商品は、およそ140年前の原本です。
年代を考えますと状態はとても良いものですが、 軽微な汚れ、紙の折れなどはございます。 本物のアンティーク版画ならではの味わいとしてご理解ください。
|
ケイト・グリーナウェイ 「窓の下で」 Under
the Window
〜たまらなくかわいい。英国ヴィクトリア期を代表する絵本より、本物の一枚〜
画家:
|
Kate Greenaway ケイト・グリーナウェイ(1846-1901)
|
原典:
|
窓の下で『Under
the Window 』(1879年)初版オリジナル原本 |
手法:
|
多色刷り 木口(こぐち)木版画
|
額縁:
|
アンティーク調いぶしゴールド額 (額縁つきのお値段です)
|
マット:
|
ベージュマット、切り口にゴールド色の手塗りあり
|
表面:
|
ガラス (アクリルに変更可能です。ご注文時、コメント欄にアクリルに変更希望とご記入ください。)
|
裏面:
|
つりひも付き(背面、左右よりつりひもがかかっています)
|
外寸:
|
およそ28.3 * 34.4cm、 約
0.8kg |
英国を代表する絵本画家で世界的に有名な、ケイト・グリーナウェイの作品が入りました。
絵本の黄金時代と呼ばれるヴィクトリア時代に大活躍した、ケイト・グリーナウェイ。 なかでもこちらは最も人気が高く傑作と評される代表作の一つ、「Under the Window(窓の下で)」からの一枚です。
「Under the Window(窓の下で)」はグリーナウェイの実質的な処女作です。多色刷りの絵は実に美しいもの。また、絵だけでなく、文や詩も、グリーナウェイ自身によるものです。当時は非常に珍しく、高い評価を得て、衝撃的なデビューとなりました。
今回こちらでご提供しますのは、1879年に発刊された、貴重な初版からの一枚です。幾度となく再版されましたが、初版はたいへん稀少です。 しかも状態もたいへん良いものです。
愛らしくノスタルジックな絵をひきたてる、シンプルなベージュゴールド系の額装を施しました。 額装済みですので、そのまま飾っていただけます。
木口木版という手法
こちらは、木口木版(こぐちもくはん)という手法で刷られています。
木口木版画とは、硬い木材のさらに硬い木口(板目でなく年輪の面)を利用した版画です。密で硬い木口を細かく彫り込むため、木版画とは思えない細密な線を刷ることができます。 しかも、銅版画と異なり、かなりの枚数を刷っても版が傷みません。そこで、一度は銅版画や石版画に駆逐された木版画が、木口木版画として、19世紀の英国を中心に大復活したのです。
こちらは原本ですので、この美しい木口木版画の味わいを、そのまま堪能できます。
世の中に大きく影響を与えた絵本
グリーナウェイの絵本はたいへんな人気を呼び、英国を中心にヨーロッパのあらゆる分野に大きな影響を与えました。
絵本のなかで子どもたちの着ている服、これはケイト・グリーナウェイ自身のデザインです。 それが当時人気となり、現実の子ども服デザインにも取り入れられたほどです。「グリーナウェイ・ファッション」と呼ばれます。
100年以上たっても世界中で愛されている彼女の作品は、不思議な魅力を持ち、すべての年代の人々に受け入れられています。
わが国では、1997年にグリーナウェイの生誕150年を記念して、全国各地で 『ケイト・グリーナウェイの世界展』 が巡回開催されました。結果、国内のファンも急増しました。
映画「泥棒役者」で使われました
2017年11月公開の映画「泥棒役者」で、市村正親さん演じる絵本作家の豪邸に飾られている絵として使われました。
有名絵本作家が、敬愛する先達とみなし、自宅の壁にその作品を飾る対象として、ケイトグリーナウェイはまさにぴったりです。
みなさまのお宅にも、いかがでしょうか。 愛らしくかわいいのはもちろん、ヴィクトリア期の洗練されたイギリスの文化と歴史を存分に味わえる、奥深い一枚です。
イギリス風のインテリアにされている方、英国をテーマとしたサロンやお教室を開いていらっしゃる方にはとくにおすすめです。
サイズも小さいので、小さな壁面にも飾れます。
(ルドゥーテのバラ小サイズ と同じサイズです。バラの額縁より光沢が少ないデザインです。)
追加料金で、ひとまわり大きいサイズ(42* 33cm)にもできます。
日本ではほとんど、手に入りません。 稀少なチャンスです。 ぜひこの機会にお求めください。
額装つき、税込みのお値段で、お買い得です。
お届け期間につきまして 下記の「商品名」の欄に、「即日出荷」マークがあれば、ご注文後24時間以内に発送します。
何もマークがなければ、3日ほどでの発送になります。お急ぎの際はお知らせくださいませ。
*こちらの商品は、「全国一律送料 630円」です。
いくつご注文になっても送料は変わりません。
|