ジャン・コクトー
“Antigone” アンティゴーヌ
挿画本(石版画集)『テアトル』より
〜フランス演劇の香り漂う、おしゃれな作品。額装込みでのお値段です〜
作:
|
Jean Cocteau ジャン・コクトー(1889-1963年,フランス)
|
原典:
|
テアトル “THEATRE” Paris, Bernard Grasset, 1957.
|
手法:
|
カラーリトグラフ(石版画)
|
シート寸法:
|
約 22.5 * 15.1cm
|
額装寸法:
|
36.8 * 28.4cm
|
額縁:
|
ゴールド系
UVカットアクリル
*額装つきのお値段です
|
20世紀前半、パリで活躍した劇作家のジャン・コクトー。
コクトーの作った演劇を、コクトー自身が絵にした画集「テアトル」からの一枚です。
本作品は、「アンティゴーヌ」。
古代ギリシャ神話をベースに翻案し、1922年に発表、上演されています。
〜以下、コクトー「テアトル」共通〜
コクトーとは
ジャン・コクトー [ Jean Cocteau ] ( フランス : 1889 - 1963年 )
詩人、小説家、劇作家、評論家、画家、映画監督、脚本家などなど、あらゆるジャンルの芸術の第一線で活躍した、20世紀のマルチ・アーティストです。
挿画本『テアトル』とは
原題"THEATRE"、その名のとおり、 演劇、映画が主題です。
コクトー自身が、これまで自分が手がけてきた演劇作品をテーマに、本を作ったものです。
1957年に、フランス・パリにて発行されました。
2巻1組です(左写真)。
そのなかには、コクトー自身が製版した石版画(カラー・リトグラフ)40点が挿絵として入っています。
どれもコクトー独特のセンス漂う、芸術的な挿絵です。
欧米でも人気があり、本をバラして、絵のページが作品として売られています。
このように額装をして飾りますと、とても素敵です。
複数並べて飾りますと、ドラマを感じ、たいへんにおしゃれです。
古きよきフランス文化の香りが漂います。
たいへんお買い得です
こちらの作品は海外で、額装なしのシートのみで、1点あたり 2万円から 4万円の価格が設定されているようです。
お客様からいただきました情報によりますと、国内で開催された「コクトー展」会場でも、実際に、1点 2万円で販売されていたそうです。
今回は額装つきでこの価格、かなりお買い得です。
シートにシミや汚れはほとんどなく、大変状態の良いものです(60年ほど前の原本ですので、多少の汚れ等はあるかと存じますが、本物のアンティーク版画の味わいとしてお考えください)。
額縁は、作品が映えるゴールド塗りです。
額縁は古いものを使っておりますため、細かなアタリや、ゴールド塗り特有のムラなどがございます。
こちらも、味わいとしてお考えください。安全性には問題ございません。
稀少なチャンスです。
ぜひこの機会にお求めください。
額装つき、税込みのお値段で、お買い得です。
こちらはただいま、ご注文後3日以内に発送(出荷)します。
お急ぎの方はご相談くださいませ。
|